こんにちは、シキオヘアの吉川ミチオです。
前回ネイビー系の暗髪にしたrkakoさん。
落ち着いたネイビーも艶があって可愛いですね。
最近は、髪質改善だったり、ブリーチ、ハイライトなど
髪の毛の状態が複雑な方が増えています。
髪の毛の状態に合わせた薬剤選定と塗り分ける塗布テクニックで
綺麗な髪色に仕上げていきます。
ロングの方だと、お薬を3〜4つ塗り分けていきます。
髪の毛の状態が複雑になってくると5つくらい塗り分けることも
稀にあります。
カラーリングをする時の少しの手間だけで
次回のカラーチェンジもやり易く
いろんな髪色を楽しむことができます。
ネイビーも楽しんだこともあり
フェイスフレーミング(顔まわりのハイライト)でイメージを変えてみました。
カットはしていないので、髪色による印象の違いが分かり易いと思います。
ケアブリーチなど髪の毛に負担が少なくなっているのは事実ですが
全くダメージが無い訳ではありません。
家での正しいアイテムを使って、正しいケアをすることが大切です。
今までのブリーチよりもダメージが気にならないと油断していると
髪の毛が硬くなり引っかかりも出てきますので
お家でのケアをしっかりすることで
ブリーチを使った髪色を継続的に楽しむことができますよ。