定休日:毎週火曜日

空き時間

2023年6月9日

美容室の空き時間にしていること

営業スタートから営業終わりまで、ビッチリ予約も入る日もあれば

ポツポツと予約が入っている時は、空き時間の方が多い時もあります。

この空き時間に何をするかが凄く大切です。

空き時間を意味ある時間に変えることが、この先の予約が増えることに繋がります。

空き時間ができてから、何かしよう!ではなく

空き時間ができた時に、何をするのか準備しています。

レッスン

空き時間に備えて、今知りたいスタイルの切り方

これからお客様に提案していきたいスタイル

苦手だと感じているスタイルの切り方のチェックなど

あらかじめ準備していることで、空き時間の意味が生まれます。

自分の為でもあり、次最初に来るお客様の為でもあります。

スタッフとのコミュニケーション

技術のトレーニング(レッスン)も大事です。

空いた時間に、スタッフとのコミュニケーションも大切です。

たわいもない会話だったり、ヘアスタイルの事だったり

今の流行り、韓国の情報など

先輩、後輩、立場など関係なく、コミュニケーションをとること

このコミュニケーションが仕事にもうまく繋がる気がしています。

スタイリングレッスン

美容師の最後の見せ場、仕上げ(スタイリング)のトレーニング。

お客様も簡単にできるようなやり方

時間をかけずに可愛くできるよなやり方など

仕上がりのイメージをしっかり持って作り上げる事を意識させます。

日頃のデッサンなどが活きてくる場面ですね。

半年後、空き時間の多い美容室がいいのか?

空き時間が少なくなっているのがいいのか?

半年後、1年後の美容室をより良くしていくために

効率のいい空き時間の使い方をいつも意識しています。

 

 

 

 







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です