スタイリングが苦手、コテで巻くのに自信が無い
そんな方にも安心してオススメできるメニュー
”コテ巻き風デジタルパーマ”
お陰様でオーダーが増えてきています。
スタイリングに自信が無いというか、どういうバランスに仕上げれば大丈夫なのか?
お客様は解らないだけだと思います。
明日から自信を持ってスタイリンしてもらえるように
ドライヤーで髪の毛を乾かすときのポイントと
スタイリング剤をつけるタイミング、髪の毛にあったスタイリング剤を選んであげること。
ヘアスタイルのバランスはカットでしっかり切り込んでいるので
安心してくださいと伝えること。
最初は難しいと感じるかもしれませんが、
タオルで地肌を擦るようにしっかり全体を拭いていきます
毛先はタオルで包んで、両手でしっかり押さえる(強すぎない程度にパンパン叩いても可)
下準備ができたら
ドライヤーの弱風で頭皮(地肌)に風をぶつけるよに全体に満遍なく乾かしていきます。
地肌がある程度乾いた時には毛先もだいぶ乾いています。
そこから、セット材を揉み込むだけで、後は放ったらかしで大丈夫です。
自然に乾くとパーマスタイルの完成です。
コテ巻き風デジタルパーマの場合は、オイルをつけて
地肌を弱風で乾かした後、毛先を乾かすだけで大丈夫です。
乾かした時のバランスは土台のカットで決まるので
担当した美容師のことを信じてもらえると嬉しいです。