こんにちは、SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア)の吉川ミチオです。
インスタのアカウントです↓
パーマを好きになってパーマにのめり込んできたことで
パーマの持ちが良い
今までのパーマの中で一番綺麗にかかった
たくさんの嬉しい言葉を頂くことも増えてきました。
もっともっとパーマが好きになってきています。
最近のパーマに対する考えですが
前々からブログや営業中にも伝えてきたことの1つ
土台のカットがしっかり切れていることが大切なのはもちろんですが
最近だと、綺麗に切りすぎない
う〜ん。。。。何て書けばいいのか難しいですが
綺麗に切りすぎるより、パーマで動いた時に髪の毛は動いてズレが生じるので
きっちり切りすぎていない方が、パーマのスタイリングをした時によりフィットします。
しっかり切り込むところと、しっかり切り込まないところを
土台のカットの時に仕込んでおくと、パーマの仕上がりに抜け感が出ます。
使うお薬も酸性からアルカリまで幅広く調整しますので
デジタルパーマの温度も、薬とカールの相性があるので
低温から高温まで扱うようになりました。
従来のお薬で高温にすることはありません。
パーマの落ちてきたときのメンテナンスカット
スタイリングのレクチャーなどを日々勉強しています。
パーマ好きを増やせるように頑張ります。