定休日:毎週火曜日

レギュラーパーマとデジタルパーマ

2022年12月12日

こんにちは、SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア)の吉川ミチオです。

インスタのアカウントです↓

@shikiohairdesign

 

シキオヘアのレギュラーパーマ(通常のパーマ)とデジタルパーマの仕上がりの違いを

髪の毛を濡らした時の状態と、髪の毛を乾かした時の状態が違います。

レギュラーパーマは、髪の毛を濡らした時にウェーブがしっかりとでますが

髪の毛を乾かすと、ウェーブが少し緩くなります。

デジタルパーマは、髪の毛を濡らした時と乾かした時のウェーブの状態に差が少ないです。

レギュラーパーマのスタイリングは、髪の毛の水分量でウェーブに強弱をつけることができます。

スタイリングが得意な方やアレンジが得意・好きな方にはオススメです。

デジタルパーマは、ウェーブの差が少ないので

スタイリングが苦手な方やお手入れにできるだけ時間をかけたくない方などにオススメです。

 

デジタルパーマの工程を変えると、髪の毛が濡れている時はウェーブがほとんど無く

髪の毛を乾かすと大きく柔らかいカールが出てくるやり方などもありますが

今回は省略させてもらいますね。

 







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です