こんにちは。SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア)の吉川ミチオです。
くせ毛を真っ直ぐにするブログが続きましたので
くせ毛を活かしたパーマスタイル編を
エイジング毛(加齢)で、ウネリが以前に比べて強くなってきた。
根本だけ白髪染めを繰り返しているので、毛先のダメージはそんなにひどくない。
トップのボリュームもペタっとせず、カットさえしっかり切れていれば問題ない状態です。
今までは、このウネリやクセを活かした長めのスタイルでしたが
現状の長さを維持するというか、お手入れするのが限界ということで
お手入れのやり易さを重視で、ショートスタイルにすることに。
カット後です。
このウネリやクセを活かしたパーマスタイルにしていきます。
今回はデジタルパーマを選択しました。
乾かすだけで大丈夫なので、お手入れの時間も短くなります。
あとは、ウネリやクセの中にジリジリ・チリチリした質感の髪の毛が混ざっていたので
デジタルパーマのお薬と熱の力を使って、ジリジリ・チリチリした質感を極力無くしたかったからです。
乾かす前の状態です。
ドライヤーの弱風で頭皮を擦りながら乾かしていきます。
デジタルパーマは乾かすだけで大丈夫!なイメージがありますよね
スタイリング剤をつけた方が仕上がりのクオリティは上がります。
ロングの方であれば、オイルとかでも大丈夫なのですが
肩上の短いヘアスタイルの場合は
ワックス・バーム・バターなどを少量握り込むだけ
これだけはしてもらえると助かります。
お客様の協力もあって、素敵なヘアスタイルに仕上がります。
今回はクリームバターを半乾きの状態に揉み込んでいます。