こんばんは。SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア)の吉川ミチオです。
パーマを追求し続けている途中ですが
そのおかげで、少しづつですがパーマをかけられるお客様が増えてきました。
今日のお客様‼︎
いつもパーマがかからない。
髪質は細く柔らかい、猫っ毛といわれる髪質です。
猫っ毛にパーマをかけた時、クルクルにかかりすぎるケース
パーマはかかったけど、実際に乾かすとパーマがダレてしまう。
土台のカットは重要!
パーマの工程も大切!
使うスタイリング剤も必要になってきます。
猫っ毛は、髪の毛を乾かした時に形をキープする力が極端に弱いので
その部分をサポートするために、セット力のあるワックスを使う事で
カールの形をキープすることができます。
パーマをかける事も大切ですが
パーマがかかった髪の毛のスタイリングを維持するかが大切です。
何もつけないで大丈夫なヘアスタイルって
本当に理想ですが
スタイリングをキープするためには、髪質に合ったスタイリング剤を使用することも
本当に大切ですよ!