定休日:毎週火曜日

白髪染めも究めていきます!

2018年10月30日

こんばんは。SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア)の吉川ミチオです。

シキオヘアは朝の9時から営業しています。

今日は、30代ぐらいから増えてくる悩みの1つ

白髪。

全体の髪の毛に対して、ほんの数パーセントの髪の毛に白髪が混ざるのが

本当に目立つし、気になる原因です。

オシャレ染めが良いのか、白髪染めが良いのか?

悩む時期です。

まず、

白髪染めが得意なのは、白髪を染める事。

オシャレ染めが得意なのは、黒髪を染める事。

白髪が気になり出す時は、チラホラと白髪があるくらいなので

黒髪の分量が多いです。

白髪染めの苦手な事は、黒髪を染める事。

オシャレ染めの苦手な事は、白髪を染める事。

染めるお客様の黒髪と白髪の分量を見極めて

オシャレ染めと白髪染めをベストなバランスで配合していきます。

その配合バランスを究める為に、日々試行錯誤しながらやっています。

白髪が気になりだすと、髪の毛を染める頻度も増えてきますので

髪の毛のダメージの事を考えるのであれば

根元だけ染める技術、リタッチという技術をオススメします。

根元を染めるだけでも、かなり印象は変わります。

年間での毛先を染める回数を減らす事で

ダメージを抑える事ができます。

白髪を染めるだけなら、誰でもできますが

ヘアスタイルを楽しんでもらう為には

日々の研究の積み重ねだと思います。

白髪との上手い付き合い方をこれからも研究していきます。

 

 







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です