こんにちは。SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア デザイン)の吉川ミチオです✂︎
縮毛矯正をしている髪の毛にヘアカラーをする事は、難しくないケースもありますが
難しいケースも多々あります。
問題になってくるのが、髪の毛の状態に対して強い薬を使用した時
縮毛矯正時の間違ったアイロン操作、間違ったお家でのケアなど。
新しく伸びてきた髪の毛と、縮毛矯正がかかっている髪の毛では
カラー剤の反応が違います。
新しく伸びてきた髪の毛は、明るくなりやすく色が染まりにくい。
縮毛矯正をかけた髪の毛は、明るくなりにくく色が染まりやすい。
綺麗に染めるためには、薬剤のセレクト・塗り分け・塗布のテクニックが必要です。
髪の毛のダメージがヒドクなってくると、明るくなりにくく色も染まりにくい
結果、色がすぐ落ちるケースもあります。
色落ちが早い・毛先の色が薄い・毛先だけ暗いなど
いつも綺麗にカラーが染まらないという方は、気軽に相談してくださいね。