こんにちは。SHIKIO HAIR DESIGN(シキオヘア デザイン)の吉川ミチオです✂︎
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
低温デジタルパーマと通常のデジタルパーマの違いについてなんですが
低温だからダメージが少ない。高温だから髪が傷む。
パーマに関しては、お薬や髪の毛の状態のバランスで調整しますので
あまり気にしなくても大丈夫です。
低温でかけるパーマは蒸らしながらパーマをかけていくやり方で
濡れている時にしっかりとカールが出ます。
通常のデジタルパーマは、乾燥までさせてパーマをかけます。
低温でかけたパーマスタイルとの違いは
乾かした時に、しっかりとカールが出ます。
この違いを踏まえて、お客様の髪の毛の状態・普段のお手入れの仕方などを
考慮して選択します。
自分にあったパーマの種類がわからない方は、気軽にご相談くださいね。